
防じんスチールカッタ「SC-520」が「2011年度 グッドデザイン賞」(公益財団法人日本デザイン振興会主催)を受賞しました。
グッドデザイン賞は、公益財団法人日本デザイン振興会が主催する総合的なデザイン評価・推奨制度です。
1957年に開始された通商産業省(現経済産業省)による「グッドデザイン商品選定制度(通称Gマーク制度)」を継承しており、50余年の歴史があります。
審査では、ギヤケースからハンドルに至る適度な張りのある美しい面の連なりなど、深い洞察力と高い見識により吟味されたスタイリングが高く評価されました。
防じんスチールカッタ
SC-520

防じんスチールカッタ「SC-520」の3つの特長
- 特長1 電子制御と小径刃物で別次元の切れ味
- 電子制御により金属の切断に最適な回転数に設定。切り始めから終わりまで安定した切断を可能にしました。また、外径147mmで刃厚1.2mmの超薄刃は従来の刃物(外径180mm)に比べ剛性がアップ。シャープな切れ味を実現しました。

- 特長2 ケガキ線が見やすい
- ギヤケースからハンドルにかけてスムーズにつながった面上にある1本のラインにより、作業姿勢からでも刃物の位置が容易に確認でき、ケガキ線への合わせが簡単です。また、薄暗い現場では、LEDライトがケガキ線を照らしてくれます。

- 特長3 簡単ワンタッチ操作
- 切粉はダストボックスに溜まり、ワンタッチで取り外せて、手早く捨てられます。また、切込み深さもワンタッチで手早く確実に調節できます。
