Q. スイッチを入れても動かない
A. 次の原因が考えられます。
1. 電源コンセントが電源プラグから抜けている。
■ 対処方法
電源プラグを電源コンセントへさし込んでください。
2. 延長コードが切れている、または断線している。
■ 対処方法
延長コードを取り替えてください。
3. ご家庭のブレーカー(過負荷保護装置)のスイッチが入っていない。
■ 対処方法
ブレーカーのスイッチを入れてください。
関連のあるご質問
- Q. モーターが熱い
- Q. 充電ができない(電池パック)。
- Q. 精度が悪い。
- Q. 回転が遅くなった。
- Q. 力不足、力が無い。
- Q. モーターは回るが、先端工具が動かない。
- Q. 異常音がする。
- Q. 動かない。(一般的なご質問)
- Q. ブレーカーが落ちる。
- Q. エンジンが、かかるがすぐに停止する。
- Q. アイドリングでは停止しないが、エンジンが吹き上がらない。
- Q. エンジンがかからない。
- Q. エンジン、リコイルロープが引けない。
- Q. カーボンブラシの部分から火花が出るが正常なのか知りたい。
- Q. 充電しようとすると温度待機になる。
- Q. 電池パックを充電器に差し込んでも、充電器のランプが点滅して充電できない。
- Q. ご家庭のブレーカー(過負荷保護装置)が作動している。
- Q. 悪臭がする。
一般的なご質問
商品に関するご質問
商品名・モデル番号から検索する